- PHCグループ
- [ウィーメックス]メディコムTOP
- メディコムパークTOP
- 特集
- メディコムがご提案する失敗しない電子カルテの選び方

出典:株式会社富士経済「2023 医療・ヘルスケアDX関連市場の現状と将来展望」より2022年企業シェア・金額ベース 診療所向け電子カルテ(PHC実績)
suggestionあなたに合った
電子カルテをご提案
「医療DX令和ビジョン2030」に基づき、電子カルテの導入が進んでいます。
電子カルテは主にクラウド型、オンプレミス型、ハイブリッド型(クラウド型とオンプレミス型の組み合わせ)に分けられ、
多くの選択肢がある状況です。何を選べば良いか迷われる先生方も多いのではないでしょうか。
そこで、メディコムから最新の電子カルテの選び方をご提案します。
たった1問!カンタン診断!
現在のご希望に近いのはどちらですか?
A
- なるべく導入資金を抑えたい
- シンプルな機能で充足する
B
- 自分好みにカスタマイズして使いたい
- 多くのシステム/医療機器と連携させたい

Aを選んだあなた
コストダウン可能!トレンドである
クラウド型
がおすすめ

Bを選んだあなた
充実の機能!操作性を追求する
オンプレミス型
/ ハイブリッド型
がおすすめ

plan選べるメディコムの電子カルテクラウド型とハイブリッド型をラインナップ
価格とパフォーマンスを重視したい方向け
クラウド型電子カルテ

コスト削減
Basicプランでは、
月額24,800円(税抜)~導入可能
充実したサポート体制をご希望の方には
premiumプランもご用意
操作性UP
直感的な使いやすさ
累計217,000件以上の導入実績※を踏まえて「診療を真にスピーディーにする」UIに
効率性UP
算定・会計を効率化
- カルテ入力内容をもとに算定可能な項目を抽出する独自のAI自動算定機能を搭載
- 領収書、医療費明細書、処方箋などの帳票印刷物を自動発行し、日々の会計事務作業もスムーズに
充実したサポート
医療DXに対応
- オンライン資格確認・電子処方箋導入等の実績をもとに医療DXを適切に支援
- サポートつきプランなら、充実のインストラクション、システムサポート、医療事務講座などをご利用可能
その他の特長
医事一体型
1972年発売当初からの累計販売実績。医科、調剤、歯科、訪問看護などの全ての基本ソフト販売の累計。(2024年8月時点。自社調べ)
機能をとことん追求したい方向け
ハイブリッド型電子カルテ

カスタマイズ可能
医師一人ひとりに
合わせた画面設計をご提案
カルテ入力の時間を削減し、患者さんとの
コミュニケーションに集中することが可能
連携も安心
多様な機器連携を実現
予約や受付、検査など、様々な機器との連携が求められるなかで、約170社の機器と連携可能
万全なセキュリティ対策
安心のバックアップ・セキュリティ
- 院内サーバとあわせて、クラウド上にもリアルタイムでデータを保存できるハイブリッド型
- どんな時も通信環境に左右されることなく医療サービスの継続が可能
充実したサポート
豊富なサポート体制
- 全国157拠点、網羅性の高いサポート体制
- メンテナンス、お問い合わせやトラブル発生時にも迅速かつスムーズに対応
医療DXに対応
医療DXの継続支援・サポートパートナーとして最適なソリューションをご提案
その他の特長
医事一体型

電子カルテに関するご相談は
診療所シェアNo.1の
メディコムにお任せください
出典:株式会社富士経済「2023 医療・ヘルスケアDX関連市場の現状と将来展望」より2022年企業シェア・金額ベース 診療所向け電子カルテ(PHC実績)
出典:株式会社富士経済「2023 医療・ヘルスケアDX関連市場の現状と将来展望」より2022年企業シェア・金額ベース 診療所向け電子カルテ(PHC実績)