《ここがポイント!》
- 厚労省は、2024年度介護報酬改定で創設された「認知症チームケア推進加算」の要件について、東京都開発の「日本版BPSDケアプログラム」アドミニストレーター養成研修で代替可能とする事務連絡を発出した。
- 本プログラムは認知用の行動・心理症状を「見える化」するオンラインシステムを活用しチームケアを提供するもので、2018年度から実施している。
- 厚労省はQ&Aで詳細を示し、各都道府県での導入時は東京都への問い合わせを促すとともに、認知症介護基礎研修の新規採用者への猶予期間も周知している。
メディコム 人気の記事
イベント・セミナーEVENT&SEMINAR
お役立ち資料ダウンロード
- クリニック・
病院 - 薬局
-
医療政策(医科) 医師 事務長
第43回医療情報学連合大会 ランチョンセミナー
-
医療政策(医科) 医師 事務長
2024年度診療報酬改定「医療従事者の処遇改善・賃上げ」
-
医療政策(医科) 医師 事務長
第27回日本医療情報学会春季学術大会 ランチョンセミナー
-
医療政策(医科) 医師 事務長
電子処方箋の活用でタスク・シフトが実現できるのか?
-
医療政策(医科) 医師 事務長
第41回医療情報学連合大会ランチョンセミナー
-
医療政策(医科) 医師 事務長
オンライン資格確認スタート/アフターコロナを見据える
-
医療政策(医科) 医師 事務長
地域連携はオンライン診療の起爆剤となるか?
-
医療政策(医科) 医療政策(調剤) 医師 薬局経営者
オンライン資格確認の行方