目次
2026年度診療報酬改定のスケジュール
(出典)厚生労働省「中央社会保険医療協議会 総会(https://www.mhlw.go.jp/content/10808000/001473983.pdf)
2024年度診療報酬改定まとめと2026年度改定予測
令和8(2026)年度診療報酬改定の議論に関するスケジュールが公表されました。来年予定される診療報酬改定はどのような内容になるのでしょうか。
前回の改定内容を振り返ったうえで、2025年6月13日に閣議決定された「骨太の方針2025」に基づき、行方を予測します。
診療報酬改定に堅実に対応 選べる!メディコムの医事一体型電子カルテ
診療報酬改定の都度、変更点を確認し対応するのは手間がかかり、請求漏れのリスクでもあります。メディコムの医事一体型電子カルテなら、改定内容をスピーディかつ的確に反映し、日常診療を止めません。
50年以上のレセプトシステム開発実績の知見を盛り込んだ2種類の医事一体型電子カルテをご用意しています。どちらも診療報酬改定に強く、目的や運用スタイルに柔軟に対応できるシステムです。
-
完全クラウド型のため、サーバー設置不要で「導入費用」を抑えた導入が可能です。また、独自の算定支援で会計業務を効率化します。
さらに「クラウドバックアップアプリケーション」の活用により、クラウド上に自動でデータをバックアップします。万が一の災害時でも止まらない診療の実現が可能です。 -
オンプレミス型の安心感とクラウド型の利便性を兼ね備えたハイブリッド型電子カルテです。
通常時は院内サーバーで運用し、障害発生時はクラウドに切り替わるため、診療を止めません。院内はもちろん、訪問診療でも同じ環境でカルテ記載が可能な電子カルテシステムです。 -
該当のコンテンツは作成時時点の情報になります。
令和8年度診療報酬改定の最新情報につきましては、公的機関の情報をご確認ください。・財務省 財政制度分科会(令和7年4月23日開催)資料一覧
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/material/20250423zaiseia.html・厚生労働省 診療情報関連情報
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryouhoken/newpage_21053.html・厚生労働省 中央社会保険医療協議会(中央社会保険医療協議会総会)
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/shingi-chuo_128154.html
イベント・セミナーEVENT&SEMINAR
お役立ち資料ダウンロード
- クリニック・
病院 - 薬局
-
医療政策(医科) 医師 事務長
第43回医療情報学連合大会 ランチョンセミナー
-
医療政策(医科) 医師 事務長
2024年度診療報酬改定「医療従事者の処遇改善・賃上げ」
-
医療政策(医科) 医師 事務長
第27回日本医療情報学会春季学術大会 ランチョンセミナー
-
医療政策(医科) 医師 事務長
電子処方箋の活用でタスク・シフトが実現できるのか?
-
医療政策(医科) 医師 事務長
第41回医療情報学連合大会ランチョンセミナー
-
医療政策(医科) 医師 事務長
オンライン資格確認スタート/アフターコロナを見据える
-
医療政策(医科) 医師 事務長
地域連携はオンライン診療の起爆剤となるか?
-
医療政策(医科) 医療政策(調剤) 医師 薬局経営者
オンライン資格確認の行方