個別指導チェックサービス(メディコムの電子カルテ、レセプトコンピューターをお使いの医療機関様限定)
個別指導チェックサービス 概要
新規開業された医療機関様は概ね半年から1年後を目途に新規指定の個別指導が行われます。また、集団的個別指導を受けられた医療機関は、その後レセプトによる経過観察が行われ、改善等が見られない場合は個別指導の可能性が高くなります。
先生方の中には、「個別指導が行われると厳しい指導を受けるのではないか」、「多額の自主返還金を求められるのではないか」など、個別指導に対して不安や心配な思いを抱いていらっしゃる先生方も多いかと思いますが、実は個別指導はポイントを把握し、普段からその対策がされていれば、それほど恐れる必要はありません。
ウィーメックス株式会社では医療機関様の診療報酬算定データやカルテを点検し、個別指導対策の観点から病名運用を始め、カルテ記載、書類整備のご指導を行う「個別指導チェックサービス」を提供しております。
医院での個別指導対策をお考えの医療機関様は是非、この機会にメディコムの「個別指導チェックサービス」をご利用ください。
-
算定データ点検
お預かりした診療報酬集計データから、必要なカルテ記載事項、書類整備、病名運用の留意点の案内の他、算定もれ、増収の提案等を行います。
-
指定カルテ点検
弊社が指定するカルテをご準備いただき、担当者がチェックします。実際のカルテを点検することで、より個別具体的かつ総合的な個別指導対策のご案内、提案が可能になります。
-
報告会の実施
弊社点検担当者が医療機関様に赴き、先生と事務員様向けに報告会を実施します。その場での質問から具体的な対応策についてご案内、提案を行います。
- ※こちらのサービスはメディコム製品をご利用のお客様限定のサービスとなります。
- ※コースにより点検内容、報告会実施の有無等サービス内容が異なります。
料金
選べる2つのコース
-
データチェックコース
77,000円(税込)
- サービス内容
-
- 過去3月分の診療報酬データ ※1のチェック
- 報告書の作成、お渡し
* 報告会の実施をご希望の場合は、別途11,000円 (税込) + 交通費をいただきます。
-
カルテチェックコース
132,000円(税込)+交通費
- サービス内容
-
- 過去3月分の診療報酬データ※1のチェック
- 弊社指定※2のカルテチェック(約30人分)
- 報告会の実施(2時間程度)
- ※1 診療報酬データはお使いの電子カルテ、レセプトコンピューターの診療報酬集計データを活用しますので、患者個人情報は一切記録されておりせん。
- ※2 事前に預かった診療報酬集計データより、弊社からご準備いただくカルテを指定させていただきます。医療機関様にてカルテをご準備いただき、弊社担当者が引取りに伺います。尚、患者個人情報はマジック等で削除してください。
注意事項必ずお読みください
- 当該サービスは過去の厚生局による個別指導の指摘事項及び講師の経験から個別指導対策のご指導をさせていただくサービスです。必ずしも実際の個別指導と指摘事項が合致するとは限りませんので予めご了承ください。
- 当該サービスは、診療報酬算定上の観点から、カルテ記載や病名運用等に対するご指導を行うものとなっております。診療内容に関する医学的観点からのご指導は行っておりません。予めご了承ください。
- 当該サービスのデータチェックコースは、報告書の作成・お渡しまで、カルテチェックコースはさらに報告会の実施までがサービス内容となっております。実際の個別指導における書類の準備、電子カルテの整備等の作業自体のサポートは行っておりません。予めご了承ください。
個別指導チェックサービスの
スケジュール
個別指導チェックサービスは、「データチェック コース」と「カルテチェック コース」の2つのコースからご選択いただきます。
「データチェック コース」の工程は、医療機関様 立会いのもと、電子カルテ・レセプトコンピューターから集計データをお預かりし、弊社にてデータ分析を行います。その後、算定されている診療点数から必要な個別指導対策のポイントを纏めた報告書を作成し、医療機関様にお届けします。
「カルテチェック コース」の工程は、データチェックコースと同様の集計データの分析に加え、弊社指定の紙カルテをご提出いただき、より個別具体的かつ総合的な分析を行います。その後、分析結果を報告書にまとめ、専任スタッフが医療機関様に赴き対面式にて報告会を実施し、その場で質疑応答や解決方法のご提案をいたします。
- ※データチェックコースにおいて、弊社専任スタッフによる報告会をご希望の場合は担当者へご相談ください。
- ※所要時間について
「データチェック コース」は概ね1ヶ月程度のお時間を頂戴いたします。
「カルテチェック コース」はカルテ指定連絡まで概ね1~2週間、その後 報告会実施までさらに概ね1ヶ月程度のお時間を頂戴いたします。
データチェックコース
-
STEP.1診療報酬データを預かります
お使いのレセコン・電子カルテから診療報酬集計データをお預かりします。
※患者個人情報は含まれておりません
-
STEP.2データを分析し、報告書を作成します
算定されている診療点数から必要な個別指導対策のポイント、増収提案などを纏めた報告書を作成します。
-
STEP.3担当者より報告書をお渡しします
弊社専任スタッフによる報告書の説明 (報告会) をご希望の場合は、別途 11,000円 (税込) をいただきます。
カルテチェックコース
-
STEP.1診療報酬データを預かります
お使いのレセコン・電子カルテから診療報酬集計データをお預かりします。
※患者個人情報は含まれておりません
-
STEP.2指定のカルテをご準備いただきます
弊社より点検対象カルテ(約30人分)のご連絡をいたしますので、医療機関様にて当該カルテの過去1年分を紙で印刷後患者個人情報を削除の上で、ご準備いただきます。
-
STEP.3カルテをお預かりし、点検後報告書を作成します
実際のカルテをチェックする事で、より個別具体的な個別指導対策のポイントをあぶり出せます。これらを取り纏めて報告書を作成します。
-
STEP.4医療機関様に赴き、報告会を実施します
弊社専任スタッフが医療機関様に赴き、先生、事務員様にお集まりいただいた上で対面方式で報告会を行います。
※報告会の目安:2時間
-
STEP.5必要に応じて、電子カルテの設定変更をご提案いたします
報告会での指摘事項や提案内容について、先生とご相談の上、電子カルテの設定変更等のご提案を行います。
- ※お預かりしたカルテは当該点検にのみ使用し、報告会の際にすべて返却、またはご希望により廃棄させていただきます。
また、個人情報の取扱いにおいて、個人情報保護に関する法令及びその他の規範を遵守し、個人情報の適切な保護に努めます。
個別指導チェックサービスに関するお問い合わせ及びお申込み
担当させていただいております営業所又は販売代理店にお問い合わせください。
- ※こちらのサービスはメディコム製品をご利用のお客様限定のサービスでございます。
- ※コースにより点検内容、報告会実施の有無等サービスが異なります。