Medicom Park

  1. PHCグループ
  2. [ウィーメックス]メディコムTOP
  3. メディコムパークTOP
  4. 経営アイデア記事一覧
  5. 「医療DX推進体制整備加算」在宅患者分もマイナ保険証利用率に包含

診療報酬・調剤報酬 医師 事務長 2025.05.13 公開

Twitter Facebook

「医療DX推進体制整備加算」在宅患者分もマイナ保険証利用率に包含

会員限定記事

※本内容は公開日時点の情報です

#メディコム医療政策ニュース

メディコム医療政策ニュース

《ここがポイント!》

  • 厚労省は4月から6区分に再編された「医療DX推進体制整備加算」について、施設基準となるマイナ保険証利用率に在宅患者の利用分も含めて算出可能とする疑義解釈を発出した。
  • 4‐9月の加算区分判定では、従来の外来レセプト件数ベースに加え、在宅医療DX情報活用加算の算定回数を外来レセプト件数で除した値を支払基金からの利用率に加算して計算する。
  • 5月以降は支払基金が在宅患者分を含めた利用率を直接算出するため、医療機関での補正は不要となる。これにより、在宅診療を行う医療機関のマイナ保険証利用率がより正確に反映される。

この記事は会員限定です。

登録すると続きをお読みいただけます。

会員登録すると様々なサービスをご利用いただけます。
課題解決につながる特典がたくさん!
今後も、会員の方に向けたサービスを拡充して参りますので、ぜひご登録ください。

  • メディコムのオンラインデモメディコムのオンラインデモ

経営アイデア記事一覧へ


イベント・セミナーEVENT&SEMINAR

お役立ち資料ダウンロード

  • クリニック・
    病院
  • 薬局